シングルマザーのお金の悩みを解決するサイト
  • スマホメニュータイトル1
    • トップ
    • 転職体験記
    • おすすめの働き方
    • 正社員としての就職・転職
    • パートとしての就職・転職
    • 自己紹介

シングルマザーのお金の悩みを解決するサイト

  • トップ
  • 転職体験記
  • オススメの働き方
  • 正社員としての就職・転職
  • パートとしての就職・転職
  • 自己紹介
トップページ
>
オススメの仕事・資格
>
40代のシングルマザー必見! 転職に成功する仕事の選び方・探し方を解説

40代のシングルマザー必見! 転職に成功する仕事の選び方・探し方を解説

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

「気づけば、もう40代。正直、毎日の生活もやっとの状態。早くどうにかしたい」

「今の仕事では、子供のことも自分の老後も心配…」

あなたはこのような思いから、転職を考えているかもしれません。

ずっとパート、ダブルワーク、契約社員でいるのは、職の安定や収入の面でやはり不安です。

子供と安心して生活していくには、収入がより高い仕事に就くことや正社員になることを目指したいところ。

ただ、40代のシングルマザーの転職は、年齢も含め、難しいのが現状です。

無事、転職を成功させるには、今の仕事の経験や実績を活かし、転職エージェントを利用して仕事を探すのがポイントです。

このページでは、40代のシングルマザーが転職で成功するための仕事の選び方、仕事探しの方法について解説します。

ぜひ、参考にして下さい!

目次

  • 1 40代のシングルマザーの転職! 仕事選びの秘訣
  • 2 当サイトの管理人の体験談! 38歳の転職は人生で初の挫折…
  • 3 雇う価値なし? いや、あなたは40代のシングルマザーならでの価値を提供できる
  • 4 40代のシングルマザーは、転職エージェントを利用して仕事を探すのがおすすめ
  • 5 まとめ

40代のシングルマザーの転職! 仕事選びの秘訣

あなたが転職を考えるなら、まず、今までの経験や実績を活かした仕事から選ぶようにして下さい。

たしかに、今より高い収入を得るには、新しい仕事にチャレンジしたり、資格を取ったりする方が良いように思えるかもしれません。

ただ、「シングルマザー」「40代の年齢」「未経験」の3つが揃った転職は、実際のところ、かなり厳しいです。

企業は、同じ未経験の応募者なら、新卒や独身の人を優先して選びます。

というのも、新卒や独身の人であれば、子供の病気で急に休んだり、遅刻・早退したりすることがありません。

人手が足りず、急な出勤の依頼にも、大半は応じてもらうことができます。

また、若い人の方が一般に仕事の飲み込みが早く、指導もしやすいです。

年齢だけを理由に不採用とするのは違法ではありますが、長期の勤続におけるキャリア育成の観点から、企業が若い人の方を選ぶのはよくあること。問題ありません。

そこで、私たちシングルマザーとしては、転職を成功させるべく手に職をつけることを考えますが、資格が一概に有利に働くともいえません。

資格の中には、取得まで2~4年かかるものもあります。

これでは、さらに年齢を重ねてしまいます。資格を得ると同時に、年齢の面で不利な条件を高めかねません。

そこで、40代のシングルマザーは、今までの経験・実績を武器に即戦力として働けるものの中から仕事を探すことをおすすめします。

なお、転職にどうしても資格があったほうが良いなら、介護職や歯科衛生士などの職種を考えてみて下さい。

これらの職種は有効求人倍率が高く、引く手あまた。あなたが採用される可能性は大です。

シングルマザーにおすすめの資格は、こちらのページで紹介しています。

ぜひ、チェックしてみて下さい。

当サイトの管理人の体験談! 38歳の転職は人生で初の挫折…

ここからは、実際、転職で苦労した当サイトの管理人である私の体験談を紹介します。

私は、リハビリテーションの専門職である作業療法士の資格を持っています。

過去5回の転職の成功率は100%。

ホームページをみて話を聞きにいっただけで、即、採用が決まるものもあったほどでした。

ただ、未婚のシングルマザーとなり、38歳のときに転職しようと思ったときには、かなり厳しかったです。

応募した2社中2社から人生で初の「不採用」の通知を受けました。うち1社からは合否の連絡さえ来ない始末です。

一般には「35歳以上の転職は厳しい」といわれていますが、まさにその通り…。年齢の壁は、私が思っていた以上に高いものでした。

ただ、私は、後述の転職エージェントを利用することで、3社目の応募でようやく採用が決定。無事、転職することができました。

雇う価値なし? いや、あなたは40代のシングルマザーならでの価値を提供できる

ここまで、40代のシングルマザーは転職が難しいことを伝えてきました。

立て続けに不採用を受けると、「私って、そんなに価値のない人間なの?」と凹みますよね…。

ただ、40代のシングルマザーは、視点を変えれば、実務的な部分のほかに、仕事に取り組む姿勢から企業に大きく貢献できる存在です。

具体的には、40代のシングルマザーには、次のような働きぶりを期待できます。

40代のシングルマザーに期待できる働きぶり

・仕事に集中して取り組む
・仕事を投げ出さない
・子育てと仕事の両立の経験を活かせる

仕事に集中して取り組むのは、働ける時間に限りがあるシングルマザーだからこその特徴です。

仕事の量と時間を計算し、優先順位を決めてテキパキと働きます。

年齢的に転職を繰り返すのが難しいことを知っているから、仕事に対する覚悟や責任感も強いです。

最後までやり抜きます。

また、ひとりで子育てと仕事をこなしてきたシングルマザーは、同じ職場で働く若い女性にとって良い見本であり、良い相談役。

出産を機とした離職率の低下に貢献できます。

このようなシングルマザーの働きぶりは、企業にとっては間違いなくプラス。

応募書類や面接で、仕事に対する真摯な姿勢をアピールできれば、採用担当者に良い印象を与えられるでしょう。

40代のシングルマザーは、転職エージェントを利用して仕事を探すのがおすすめ

上述のとおり、40代のシングルマザーでも、雇用側である企業に良い影響をもたらすことができます。

ただ、企業がどのような人材を求めているかによって、採用の判断は異なります。

そこで、無事、あなたが「採用」を手にするには、転職エージェントを利用して仕事探しをするのがおすすめです。

私が、40代のシングルマザーに転職エージェントをおすすめする理由は、次のとおりです。

転職エージェントをおすすめする理由

  • 40代のシングルマザーでも採用が見込める求人を厳選して紹介してもらえる
  • 転職エージェントのみが所有する非公開求人にも応募できる
  • 転職におけるあなたの強みを発見・明確化できる
  • 思いがけない求人が見つかる可能性もある
  • 応募書類の添削や面接の対策のサポートが充実

転職エージェントでは、40代のシングルマザーでも採用の見込みがある求人、40代のシングルマザーだからこそ雇いたいと考えている求人を紹介してもらうことができます。

転職エージェントは、実際に求人を行っている企業を訪れるなど、ナマの情報を持っています。

そのため、企業が求める人材像を正確に把握。

あなた一人で闇雲に求人を探して応募するより、採用に至る可能性は圧倒的に高いです。

また、転職エージェントは、非公開求人も多く扱っています。

非公開求人とは

非公開求人とは、一般に出回らない求人のことです。

企業は、応募の殺到を避けたい人気の求人、早く欠員を補充したい急ぎの求人、企業の経営に関わる内密で進めたい求人について、転職エージェントを使って非公開で人材を募ります。

非公開求人の中に40代のシングルマザーを対象に含むものがあっても、転職エージェントを利用しない限り、応募はもちろん、求人があることを知ることすらできません。

転職における自分の強みがわからない人、自分の経験や実績に自信がない人にとっても、転職エージェントはおすすめです。

転職エージェントを利用することで、自分では思わなかった強みが見つかったり、自信を持って経験や実績をアピールできるようになったりするなど、転職に欠かせない要素を補い、高めることができます。

今までの経験を活かしてチャレンジできる新しい仕事が見つかることだってあります。

例えば、私のシングルマザーの知人は、転職エージェントを利用したところ、化粧品の販売の仕事から保険の営業職へと転身しました。

応募書類の添削や面接の対策まで、採用に向けてしっかりサポートしてもらえることも、転職エージェントを利用する大きなメリットのひとつです。

企業が欲しい人材を正確に把握している転職エージェントなら、応募書類や面接であなたの魅力をしっかり伝えられるよう、適切なアドバイスを受けることができます。

なお、転職エージェントの利用には一切のお金がかかりません。

転職エージェントは、企業から紹介料を得ているため、私たちが利用する分には無料です。

あなたの仕事探しには、転職エージェントの利用を強くおすすめします。

>>私が38歳の転職で利用した転職エージェントはこちら

まとめ

このページでは、40代のシングルマザーの仕事の選び方、探し方について解説しました。

40代のシングルマザーは、転職エージェントを利用して今までの経験・実績を活かせる仕事を探すのがポイントです。

転職エージェントを使えば、あなたの強みを整理し、採用の見込みの高い求人を探してもらうことができます。

また、あなたの経験・実績から新たな仕事の提案をしてもらえる可能性もあります。

転職エージェントを利用すれば、応募書類の添削や面接の対策も無料。利用しない手はありません。

40代のシングルマザーが「採用」を勝ち取るなら、転職エージェントの利用を強くおすすめします。

  • 当サイトの管理人おすすめの転職エージェントにサポートを申し込む

シングルマザーが収入を増やすには、正社員として働くのが一番の近道です。 ただ、シングルというだけで、書類選考や面接で落とされるのも事実…。

それは、「就職・転職の仕方」に問題がある可能性が大きいです。 シングルマザーが正社員として好条件で働くには、転職エージェントと転職サイトの利用が欠かせません。

そこで、私がシングルマザーに最も役立つ転職エージェント・転職サイトを徹底的に調査! シングルマザーにおすすめの転職エージェント・転職サイトを厳選して紹介しています。

シングルマザーにおすすめの転職エージェント・転職サイトはこちらです

正社員の転職を目指すシングルマザー必見!

シングルマザーと仕事

  • シングルマザーの働き方
  • おすすめの仕事・資格
  • 正社員としての就職・転職
  • パートとしての就職・転職

シングルマザーと制度

  • 生活に関する制度
  • 医療に関する制度
  • 仕事に関する制度
  • 税金に関する制度

シングルマザーと生活

  • 節約
  • 子供の預け先

運営者情報

  • 自己紹介
  • お問い合わせ窓口

Copyright(c) 2023 シングルマザーのお金の悩みを解決するサイト All Right Reserved.

©シングルマザーのお金の悩みを解決するサイト