未婚のシングルマザー蒼井の自己紹介とサイトを作り始めた経緯

はじめまして。当サイトの管理人の蒼井です。私は、未婚のシングルマザーです。

高校3年生の息子と二人、アパートに住んでいます。

このページは、私の人となりというか、どんな人間なのかを知ってもらえたらと思って書きました。

(※ 注意! 上の写真は息子が小学3年生の頃のものです。自分の写真って、なかなか撮ることがなくて。。。外出先で、いつもよりマシな服装です^^;)

私がこのサイトを作ろうと思った理由

息子が生まれて、早や18年が過ぎようとしています。我ながら「よくやってこられたな」と思っています(笑)

冒頭でお伝えしたとおり、私は未婚のシングルマザーです。

ひとり親家庭等医療費助成制度の現況届から抜粋

私と息子との日々を振り返ると、本当にバタバタでした。一言でいうなら「精一杯」。

何が正解かはわからないけれど、その時々でできる精一杯を積み重ねた結果、今にたどり着いたって感じです。

子供が生まれてからというもの、私は、育児と仕事に追われる毎日でした。

息子について、相手から認知されていない状態。当然ながら、養育費も受け取っていません。

もともと友人が少なかった私にとって、頼れる友達もいませんでした。

私の親は夜勤も含む2交代の仕事をしており、退職後には大病を患い、、、到底、頼れません。

私は全くの孤独ではなかったけれど、子育てのほとんどをひとりでなんとかしてきました。ホント、必死でした。

そして、息子が高校3年生になり、子育てが終わりに近づいた今。

ふと、「私にも相談できる相手がいたら、どんなに助かったかな。気持ちが楽だったかな」といった思うになりました。

そこで、このサイトを作ることにしました。

私のサイトを訪れてくださったあなたへ

数ある中から私のサイトを訪れてくださり、ありがとうございます。

女性が子供をひとりで育てるって、本当に大変だし、不安ですよね。

あなたの頑張り、わかります。

「このサイトが、あなたの不安や苦しみの全てを受け止めます」とまではいえないけれど。

あなたの気持ちに寄り添い、あなたが下を向いて立ち止まってしまったときにはそっと手を差し伸べる。そんなサイトになれたらいいなと思っています。

このサイトに訪れるたび、あなたの気持ちが少しでも軽くなることを祈って。

未婚のシングルマザー 蒼井

サイトの本ページでは、高校2年の頃に飼い始めためいちゃんが私の代理を務めてくれています。

 

生まれたときから捨て猫だっためい。22年も生きてくれたとっても大事な猫でした。