はじめまして。当サイトの管理人、シングルマザーの蒼井です。当サイトにお越し下さり、ありがとうございます。私は、小学3年生の息子と2人でアパートに住んでいます。
当サイトは、シングルマザーのお金の悩みを解決することを目的にしたサイトです。シングルマザーとして子供を育てていくと決めたとき、私が一番不安に思ったのがお金のことだったからです。
12年前、私は未婚のシングルマザーとして一人で子供を生み、育てていくことを決めました。
このページでは、自己紹介として、私が未婚のシングルマザーになった経緯についてお話しするつもりでした。ただ、過去を思い返すほど、相手の男性のことを責めたり、当時の自分の愚かさにガッカリしたりする気持ちが強くなり…どうしても、うまく伝えられそうにありません。
そこで、簡単に事実だけをお話しします。
蒼井が未婚のシングルマザーになった経緯
・相手の男性は既婚者でした。
・相手の男性は、既婚者であることを私に黙っていました。
・男性が既婚者だとわかり、別れようとした矢先、妊娠に気づきました。
・男性は、私に中絶を求めました。
・私は、お腹に宿る小さな命をどうしても絶つ気持ちになれませんでした。
・私は男性と別れ、ひとりで子供を産み育てることを決めました。
以上により、私は未婚のシングルマザーになりました。
冒頭でお伝えしたとおり、私がシングルマザーになって一番不安に思ったのは、お金のことでした。子供と生きていくには、やはりお金は欠かせません。
たしかに、「お金が全て」とは言いません。しかし、お金がなければ、子供に何も買ってあげられません。子供と安心して暮らしていく住まい、毎日の食事、成長に合わせた衣服…生きていくのに最低限のものさえ、用意してあげることができません。他の子供が当たり前のように持っているおもちゃも、当然ながら買ってあげられません。
親子で我慢と諦めの日々を生きていくのは、とても苦しいし、ツライです。「愛があれば、お金なんて…」というのは、実際にお金に困ったことがない人が言うセリフだと思います。
私は、子供との生活に必要なお金をしっかり得て、親子で抱きしめあって笑い合って生きていきたい―そう思っています。
当サイトは、私と同じように、子供の幸せを願うシングルマザーの皆さんの役に立つことができればと思い、作りました。当サイトがあなたとお子さんが笑顔で生きていくのに少しでも貢献できれば、この上なくうれしいです。