PR
子供が小さいうちはパートで働くことを選んでも、収入を増やすため、正社員として働くことを考え始めるシングルマザーは多いです。また、すでに正社員として働いていても収入や労働条件が合わず、転職を考えるシングルマザーもいます。
そこで気になるのが、転職にベストな時期です。子供のことを考えると、いつ転職すべきか、悩みますよね。
保育園のお迎えや子供が病気のときの対応など、実家からサポートを受けることができるなら、今すぐにでも転職活動を始めると良いでしょう。年齢が若いほど、正社員として採用してもらえる可能性は高いです。
実家からサポートを受けられないなら、転職活動は子供が少なくとも3歳になるまで待った方が良いです。3歳になれば、保育園を休む日数は平均で1か月1日未満にグッと減ります。
このページでは、シングルマザーが正社員の転職をするのにベストなタイミングについて、詳しくお話しします。
シングルマザーの45.5%が母子家庭になったことをきっかけに転職
まず、シングルマザーの転職状況をみてみましょう。
平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果報告によると、母子家庭になったことをきっかけに転職したシングルマザーは、全体の45.5%に昇ります。
シングルマザーの転職の理由は、次のとおりです。
母が仕事を変えた理由(最も大きな理由) | 回答の割合(%) |
---|---|
収入が良くない | 38.0 |
労働時間が合わない | 12.4 |
勤め先が自宅から遠い | 9.9 |
健康がすぐれない | 4.8 |
身分が安定していない | 2.5 |
職場環境になじめない | 1.7 |
休みが少ない | 1.3 |
経験や能力を発揮できない | 0.8 |
仕事の内容がよくない | 0.7 |
社会保険がない、不十分 | 0 |
その他 | 21.6 |
不詳 | 1.8 |
母子家庭になるにあたり、「収入がよくない」「労働時間が合わない」「勤め先が自宅から遠い」といった理由から、転職するシングルマザーは多いです。
シングルマザーは一家の大黒柱。ひとりで仕事・育児・家事の役割を担わねばなりません。そのため、シングルマザーの約半数は、仕事や通勤にかかる時間をなるべく抑えられ、収入の良い会社を求め、転職しています。
子育てのサポートを受けられるなら、今すぐ転職活動を始めよう
では、シングルマザーの転職に最適な時期はいつでしょうか。
保育園や学童へのお迎え、子供が病気になったときの対応について、実家の親などからサポートを受けることができるなら、今すぐにでも転職活動を始めましょう。年齢を重ねるほど、転職できる可能性は低くなります。
たしかに、厚生労働省は、年齢によらない均等な雇用を目指し、平成19年10月から募集・採用における年齢制限を禁止しています。ただ、長期間の勤続によりキャリアを形成するなど、例外として認められている理由にすれば、募集を35歳未満の若年者に限ることもできます。転職は、若いほどやはり有利です。
また、年齢を重ねるごとに、応募先の会社から求められるレベルは高くなっていきます。就業の意欲があることは当たり前。社会人としてのマナーや希望している職種におけるスキル、マネージメント能力など、同年代の同僚に引けをとらない働きができる人材であることが求められます。
シングルマザーが正社員の転職を成功させるなら、若いうちに動き出すのがベストです。あなたが子育てのサポートを受けられる環境にいるなら、今すぐにでも転職活動を始めましょう。
子育てのサポートを受けられないなら、転職は子供が3歳になるまで待とう
子育てについて、実家の親などからのサポートを受けられない場合、転職は子供が少なくとも3歳になるまで待った方が良いです。実家から離れたところに住んでいたり、親がまだ定年前だったり、親の健康に問題があったりすれば、子育てを手伝ってもらうことは難しいでしょう。
一般に、子供は3歳になるまで保育園を休むことが多いです。日経DUALによると、0歳児が1か月に保育園を休む日数は平均で2.52日です。1歳児は1.77日、2歳児は1.04日と続き、3歳児にもなれば0.94日と1日未満へと下がります。3歳まで待てば、入社早々、転職先の会社に迷惑をかけることは避けられそうです。
実際、当サイトの管理人の息子も、3歳を超えると保育園をほとんど休まなくなりました。
当サイトの管理人の体験談
当サイトの管理人は未婚のシングルマザーです。小学3年生の息子とアパートで暮らしています。私の場合、妊娠前から正社員として働いていたことから、育休明けの復職を目指し、息子が6か月の頃から保育園に預けていました。
私の息子は、0・1歳児の頃は病気にかかりやすく、とても大変でした。最長で半月の間、保育園に行けなかったこともあります。当時、私の母も仕事をしていたことから、子供を預けることはできず…。上司に休みの連絡をするのが苦痛で仕方ありませんでした。
ただ、2歳になれば、保育園を休むのが少しずつ減っていき、3歳児以降はほぼ休まなくなりました。
転職できたものの、会社を頻繁に遅刻・早退・欠勤するのは避けたいもの。入社したばかりの会社では、上司や同僚からの理解も得にくいです。周囲との関係の悪化から、やむを得ず退職するしかない状況になる可能性もあります。
病気のかかりやすさは個人差があるものの、子育てのサポートを受けられない場合、転職は、子供が少なくとも3歳になるまで待つことをおすすめします。
小学校の入学の前後6か月は、転職は避けた方がベター
上述のとおり、子育てのサポートを受けられるなら、今すぐにでも転職活動を始めてOKです。サポートを受けられないなら、子供が3歳になるまで転職は待ちましょう。ただ、どちらの場合でも、子供が小学校への入学を控えているなら、入学の前後6か月は、転職は避けた方がベターです。
入学前の6か月は、学用品を買い揃えるなど進学に向けての準備がたくさんあります。卒園式や入学説明会に出席するため、休みの取得も欠かせません。また、この時期は、子供にとって新しい環境へと飛び込む不安と期待でいっぱいのとき。そんな子供の気持ちをしっかり受け止め、支えてあげる必要があります。
入学後の6か月は、子供は、新しい学校で、友達や先輩、先生との関係を築くため、毎日が試行錯誤と緊張の連続です。子供を優しく見守り、適切なタイミングで必要な支援をしていくのは、親としての大切な務めです。また、入学式をはじめ、授業参観や運動会に参加するため、休みの調整もしなくてはなりません。
これらの時期に転職した場合、シングルマザー自身の心にも余裕がなくなり、子供が安心して頼れなくなります。子供が甘えてきても、イライラして受け止めきれないかもしれません。また、入社したばかりの職場では、休みの希望も出しにくいです。できれば、入学の前後6か月の転職は控えたほうが良いでしょう。
1年間の中で、シングルマザーの転職の狙い目は4~5月
子供が入学を控えておらず、転職の時期を選べるなら、シングルマザーは4~5月の求人を狙って転職すると良いでしょう。
たしかに、一般に求人が最も多く出回る時期は2~3月。4月からの新年度に備えて体制を整えるため、求人を行う会社が多いです。また、8~9月も求人が盛んな時期といえます。10月から始まる下半期までに人材を補充し、体制を立て直そうと考える会社が多いです。
ただ、これらの時期は、転職・就職を希望する人の数も1年で最多となります。これらの時期に転職活動を行えば、独身者や男性、共働きの主婦など、就労条件でシングルマザーより有利なライバルたちと正社員の座をかけて競い合うことになります。
そこで、狙い目は、求人が一旦落ち着く4~5月です。この時期に出回る求人は、急な退職者が出るなどして、とにかく早く人材を補充したいものが多いです。ライバルが少なく、会社の緊急度が高い時期に転職活動をすれば、シングルマザーが正社員として採用してもらえる可能性は高いでしょう。
シングルマザーが正社員の転職をするなら、「4~5月が狙い目」と押さえておいて下さいね。
シングルマザーが転職に成功するには、「転職の仕方」も重要
シングルマザーが十分な収入を得ることができ、子育てとの両立もしやすい条件の会社で正社員として採用を受けるには、「転職の仕方」も重要です。
シングルマザーには、働ける曜日や時間に制限があります。保育園・学童のお迎えの時間や休園日を考えると、シングルマザーの勤め先は残業があまりなく、土日祝日が休みのところがベストです。また、シングルマザーの中には正社員として働いたことがなかったり、転職に有利な資格や経験がなかったりする人もいるでしょう。
転職に不利な点が多いシングルマザーが正社員の転職を成功させたいなら、転職エージェントと転職サイトを利用がおすすめです。
転職エージェントとは
転職エージェントとは、転職のプロにマンツーマンで転職活動をサポートしてもらえるサービスです。希望にピッタリの求人を紹介してもらうことができ、応募書類の添削や面接対策など、シングルマザーが不安に感じるポイントを中心に徹底的にフォローしてもらえます。転職エージェントは企業から紹介料をもらっているため、求職者は無料で利用できます。
転職サイトとは
転職サイトとは、求人情報をネット上に掲載しているサイトのことです。求職者は、自分で希望に合う求人を検索し、応募することができます。転職サイトによっては、プロフィールをあらかじめ登録しておくことで企業からスカウトの連絡が届くこともあります。転職サイトも企業から求人の掲載料をもらっているため、求職者が利用する分には無料です。
シングルマザーにとって、転職のプロから徹底的なサポートを受けられる転職エージェントは非常に心強いサービスです。さらに、転職サイトを利用すれば、自分で求人を探して応募できることから採用の可能性をより高められます。
また、利用のしやすさも、転職エージェント・転職サイトをシングルマザーにおすすめする理由のひとつです。転職エージェントは電話やインターネット、転職サイトはインターネットを通してサービスを受けることができます。
公的な就職支援施設であるハローワークの場合は、応募の都度、施設に出向かねばなりません。小さな子供を育てるシングルマザーにとって、電話やインターネットを通して利用できる転職エージェント・転職サイトは、かなり便利なサービスでしょう。
シングルマザーが正社員の転職を成功させたいなら、転職エージェントと転職サイトの利用がおすすめです。
シングルマザーにおすすめの転職エージェント・転職サイトはこちら
まとめ
このページでは、シングルマザーが正社員の転職をするのにベストなタイミングを解説しました。
実家などから子育てのサポートを受けられるなら、今すぐにでも転職活動を始めましょう。サポートを受けられないなら、子供が少なくとも3歳になるまで転職は待つことをおすすめします。ただ、子供が入学を控えているなら、その前後6か月は、転職は控えた方がベターです。
ライバルの少なさや求人の緊急性を考えると、転職の狙い目は4~5月です。子供が入学を控えておらず、転職のタイミングを合わせられるなら、この時期を狙って転職活動をすると良いでしょう。
また、シングルマザーが転職を成功させるには、「転職の仕方」も重要です。転職エージェントと転職サイトを利用すれば、シングルマザーが正社員として採用してもらえる可能性をグッと高めることができます。